NEWS

2023.03.14

メキシコ公演にハナレグミ(永積崇)のゲスト参加決定!
中南米最大のフェス「Vive Latino(ヴィヴェ・ラティーノ)」ではメインステージでの出演が決定!

今週よりスタートする、メキシコ公演にハナレグミ(永積崇)のゲスト参加が決定!
これまでずっと「チャンスがあればメキシコでスカパラと一緒に同じステージに立ちたい」と願っていたことがついに実現。
日本を代表するシンガーのハナレグミがメキシコの地でスカパラサウンドにのせてどんな歌声を響かせるのかも注目!
さらに、中南米最大のフェス「Vive Latino(ヴィヴェ・ラティーノ)」ではメインステージでの出演が決定!
 
――――――――――――――――――――――――――――
■Los Caligaris Show’s guest
日時:2023年3月17日(金)21:00- ※メキシコ時間
会場:メキシコ、グアダラハラ、AUDITORIO TELMEX
https://loscaligaris.net/
 
■VIVE LATINO
日時:2023年3月19日(日)15:05-15:45 INDIO Stage
場所:メキシコ、メキシコシティ、Foro Sol
https://www.vivelatino.com.mx/
――――――――――――――――――――――――――――
 
3月17日アルゼンチンのSKA BAND、Los Caligaris(ロス カリガリス)のSHOWにゲスト参加!
以前より中南米のFESでも何度も一緒になってきた友人バンドのSHOWに出演いたします。
 
3月19日Vive Latinoへは2011年以来12年振りの出演となり、1989年のデビューから
これまで31か国でライブを繰り広げてきたスカパラにとっても、メキシコはいちばん想い入れが深く、特別な国となっています。
スカパラが出演する同日のメインステージにはレッド・ホット・チリ・ペッパーズの出演も決定。
海外の大型フェスでレッチリと同じメインステージに出演できることに、スカパラメンバーは並々ならぬ気合が入っています!
 
前回出演時は開催の1か月前の3月11日に東日本大震災が発生し、
国内では様々なイベントやライブなどのエンタメが自粛されるなか
「はじめてメキシコからライブに呼ばれたからといって呑気にメキシコに行っていいのか……」と
後ろ髪を引かれる想いを抱きながらメキシコへ向かうこととなりました。
ところが、会場となったスタジアムでは、数万人の観客が大歓声でスカパラを迎え入れ、
「ハポン!(日本)、ハポン!(日本)」と日の丸を振って、地震で傷ついた日本へ会場中から声援を送ってくれる光景が広がりました。
何度となく声援を送ってくれると同時に、熱狂的に盛り上がってスカパラのライブを心底楽しんでくれたことから、
スカパラメンバーは一瞬にしてメキシコのことが大好きになりました。
 
2011年のVive Latinoへの出演以降、何度となくメキシコの地でライブを重ね
メキシコの人々を熱狂させてきたライブパフォーマンスが認められ
2019年にはメキシコ最大の音楽アワード『Las Lunas del Auditorio 2019』(読み:ラス・ルナス・デル・アウディトリオ)において
オルタナティブ部門で優れたライブパフォーマンスを披露しているミュージシャンに贈られる『Espectaculo alternativo』 (読み:エスペクタクロ・オルタナティボ)に
ノミネートされ7組のアーティストがノミネートされるなか見事スカパラが受賞する快挙となりました。
 
これを機に海外展開を一気に加速させようとした矢先、全世界を襲った新型コロナウイルスのパンデミックにより
スカパラの海外展開も完全にストップしてしまいましたが、約3年半ぶりに海外でのライブを実施!
 
どんな話題を持ち帰ってきてくれるのかお楽しみに!